close_ad
きょうの料理レシピ

白菜と帆立ての蒸し物 バターじょうゆ風味

白菜と帆立て缶を蒸し煮に。うまみを春雨にたっぷり吸わせるのがコツ。仕上げはバターじょうゆで味わってください。

白菜と帆立ての蒸し物 バターじょうゆ風味

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・白菜 1/4コ(500g)
・帆立て貝柱 (水煮缶詰/ほぐし身) 1缶(70g)
・春雨 (乾) 1/4袋(25g)
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・バター 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

1

白菜は一口大に切る。フライパンに白菜の半量をのせ、サッと洗った春雨を料理ばさみで半分に切ってのせる。残りの白菜を広げ、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。帆立て貝柱を汁ごとのせる。

! ポイント

白菜から水けが出るので、春雨は戻さずに加え、いっしょに蒸し煮にする。

2

ふたをして強火にかけ、フツフツとしてきたら弱火で20分間蒸し煮にする。春雨をほぐすように炒め合わせ、器に盛る。

3

フライパンをきれいにして中火でバター大さじ1を溶かし、しょうゆ大さじ1を加えてひと煮立ちさせる。2にかけ、黒こしょう少々をふる。

きょうの料理レシピ
2009/11/11 白菜を食べつくす

このレシピをつくった人

小林 まさみ

小林 まさみさん

会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

切るだけ、あえるだけのお手軽で美味しい一品でした。マスタードがピリッと効いていて、大人味です。存在感あるサラダです。
2020-03-03 06:55:50
レシピ通りに作りました。
見栄えが華やかで喜ばれました。パーティー料理にも良いですね。
2020-02-01 02:33:33
マスタードがピリッとしていて、美味しかったです。ご飯と一緒に食べて丼にしてもよさそうです。
2019-06-05 12:18:14
シンプルなレシピなのに大変美味しいです。アボカドとドレッシングの絡みが絶妙でした。ドレッシングですが、酸味を落ち着かせたかったので1日寝かしました。またグリーンリーフとサニーレタスを使いましたが、グリーンリーフの方が具材との相性が良いのかなと感じました。
2019-02-12 08:07:08
コメントなさっていらっしゃる通り、ドレッシングがしっかりしたお味ですので、お野菜多目に準備なさるといいです。私もベビーリーフや、プリーツレタスなど沢山足しました。
2018-12-05 09:20:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの アスパラ デザート
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介